子育て中のママですと仕事復帰するときに保育先について悩みますよね。

5日勤フルタイムや夜勤ができる方は病院併設の保育園に通うことができ、保育園付きの病院を選択すればいいので、あえて認可保育園や無認可保育園を探さなくても大丈夫になります。

ですが、私はフルタイムで働くのは体力的にきつく、保育園完備の病院ですと夜間帯も預かりをしているので、ゆくゆくは夜勤の指令がでたりもするし、保育園完備というだけで勤務はハードになることが予測されます。

長男も今は幼稚園ですが働いていたときは院内保育園に入れてましたので1日の過ごし方がなんとなく把握できます。

次男が生まれ認可保育園に見学や月1で遊びに行くことがあり院内保育と認可保育を比較してみると、やっぱり認可保育の方が活動できるスペースも広く体育館もあり知育遊びにも力を入れていて、おもちゃも多くあるので魅力となることがたくさんありました。

無認可保育や院内は小規模だったりしますので、子供が充分に遊べるスペースがなかったりしますし、知育に関しても力の入れ具合違ったりしますので、認可保育園に入れたいという気持ちが強いです。

あと主人は無認可に抵抗がありダメと言ってます。その理由としては次男のアトピーが動物や植物・ハウスダストなどで悪化して掻き毟りだすので、無認可だとちゃんと管理してもらえるか心配だと懸念して認可保育を進められました。

認可保育のデメリットは院内や無認可と比べて、申し込みしても直ぐに入れないことです。

私も申し込みはしておりますが、H24年度内は難しいと言われ、H25年4月からの継続の申請にまた行かなければなりません。

保育先が決まらないので決まってからの仕事再開を考えています。

認可保育の入園決定報告を待っているだけでは、いつ仕事が出来るかわかりませんので、長男の通う幼稚園の2歳児保育に申し込みをして週2回曜日固定で預かってもらえることがやっと決定しました。

預かり開始が5月からですので早くても仕事再開には6月を予定しております。

家計的にも厳しい状態ですので認可保育が4月に決まってくれると、曜日関係や時間帯などを気にすることなく1日勤務が出来るので4月に入れたらいいなっと思っております。

私のような感じで保育先や保育料に関することで悩み仕事復帰が出来ないでいる看護師さんも多く、ただいたずらにブランクがどんどん長くなってしまう結果になりがちです。

自宅で眠っている看護師が多いとテレビで報道されて、その看護師さん向けの教育体制や支援体制を設けている病院もありますが、なかなか上手くとんとん拍子には決まってくれなく就職活動は保育先1つで難航します。

その後…転職サイトに事前登録だけして、働くのは次男の保育が可能になる年明け6月を予定していましたので、そのつもりで私も転職サイトの担当の方も年明け予定で動いてくれていました。

年末に近づくにつれて、主人が仕事決まるのはいつなのっと聞かれ年明けの早くて6月と話すと『厳しいな~』っと言い出すのです。

詳細を聞くと、主人のお給料では来年もたなくなり苦しくなるっと言い出すのです。

これまでの主人はどれだけ副業に資金をかけていたかは不明ですが、出資するほうが多くて、利益につながらなかったんだと思います。

そして来年に私の生命保険が満期になるのを知っているので、そこからまかなって欲しいと言い出したのです。

保険金を当てにされるのは、もうこりごりで、マイホームが欲しい私のとって保険金はマイホーム資金にあてたいのでそれは断じて断りました。

どうしようか悩んでいたときに救いの手とも思えるMCナースからの新着求人情報がメールで届きました。

1月のみの単発アルバイトの求人で2日以上勤務できれば採用とあり、即効主人に相談しました。

平日と土日勤務があり、平日は長男も冬休みでいるし次男の預け先がないため、土日さえ出勤できれば1日1万円は収入がありますので、土日に子供の面倒を見てくれるのであれば勤務できるよっと話しました。

主人の返事はイエスでMCナースの担当に連絡して単発アルバイトの手続きをしました。

生活費が足りなくなる時に単発でできるお仕事情報をもらえたことはスゴク助かりました。