長く入院されていたる患者さんが多い慢性期の病院ですが、病状の改善もとてもゆっくりなスピードで進むことが多く、毎日の変化に乏しい職場と感じている人はいませんか?

慢性期病院ならではの悩みはいくつもあると思いますが、今辞めたいと思っているあなたのお悩みは何でしょうか。

一緒に対処方法を考えてみましょう。

【辞めたい理由別】おすすめの転職先

いくつか主な原因と転職先を挙げてみます。

技術的なスキルアップ不足が原因で辞めたいなら急性期病院へ

実は密かに焦っている人が多い理由が、この看護技術的な問題ではないでしょうか。

慢性期病院では、外科的な処置をする機会が圧倒的に少ないため、最新の技術どころか、基本的な医療技術の経験を積むには難しい職場です。

もちろん採血や、フィジカルアセスメントを駆使した観察などの視点を養うにはもってこいの場所なので、技術面でプラスな部分もあります。

ここでいう技術とは、急変対応や、術後の管理など急性期ならではのものです。

これらの技術は経験を積むために、回数をこなす必要がありますが、そもそも手術自体少ない慢性期の病院では難しいですよね。

周りの看護師の友人の話などを聞くうちに、焦りを覚えてこのままここに居ても大丈夫だろうかと考えるかもしれません。

特に、新人看護師さんはこの思いを強くするかもしれませんね。

そんな場合には、思い切って真逆の急性期病院へ転職しましょう。

これまで経験できなかった多くのことを学ぶことができますし、全く異なる新しい環境にワクワクするのではないでしょうか。

一度転職してみて、外科的な処置などの経験を積み、その後に、また慢性期に戻ってくるのもアリです。

両方の職場を経験したあなたは、どこでも通用するスキルを身に着けていることでしょう!

私の後輩は、最初に総合病院で働いた後に、異動はせずに、別の慢性期の病院へ転職しました。

しかし、すぐに慢性期の変化の少ない安定した毎日に、満足できなくなり、総合病院に戻ってきました。

いろいろ試して、自分のやりたいことが「最先端の医療にふれていること」「自分のスキルや技術を最大限に伸ばし続けること」であったと分かったそうです。

このように、経験することで、自分のやりたいことや適性を冷静に見ることができますね。

ゆったりとした雰囲気が合わずに辞めたいなら総合病院へ

これは一概に言えることではありませんが、往々にして慢性期病院は穏やかな時間の流れであると感じます。

私も最初に慢性期の病院に勤務し、その後急性期に異動しました。

当初は慢性期病院の穏やかな雰囲気に気が付くこともなかったのですが、外に出てみて初めてよく理解しました。

患者さん一人にかけられる時間が圧倒的に違ったのです。

手厚い看護ができるという意味では、とても恵まれていて、やりがいさえ感じることもできます。

しかし、毎日平穏なために、日に日に自分の中の危機感が大きくなっていくのを感じる人もいるのではないでしょうか?

そういう人は、総合病院への転職をおススメします。

なぜ総合病院かというと、「異動」という選択肢があるからです。

たとえばあなたが、危機感を募らせ、外科などの病棟で少し経験を積んだり、少し緊迫した雰囲気の中で自分を研ぎ澄ましたいと感じているとします。

そこで、外科系などの病棟に、まずは転職します。

しかし、もしかしたらその感覚や気持ちは、ある程度のスキルを磨いたら落ち着くもので、やっぱり自分は内科系の業務の方が向いていると感じた際には、総合病院の場合、病院内で異動することができて、辞める必要がないのが特徴です。

自分の可能性をいろいろ試せるという意味では、最適な職場だと思います。

現在の慢性期病院を辞めたいと思っている人は、まずは選択肢の多い総合病院へ転職してみてはいかがでしょうか。

変化のない毎日が嫌になり辞めたいなら大学病院へ

これも、先ほどの穏やかな職場というのと似ているかもしれませんが、慢性期特有の変化に乏しいということを感じていませんか?

急性期病院のような、毎日処置に追われるような変化を欲しいわけではないけれど、何かしら動きが欲しいと思いますよね。

それだけ現状が落ち着いていて、安心して働けるということですが、時にはテキパキ働くような環境も恋しくなるのが人間です。

そういった場合には、大学病院への転職がおススメです。

大学病院は、毎日が変化の連続です。

具体的には、治療方針も、使用している薬剤も、行っている技術も最新のものにどんどんアップテートされていきます。

その激動の流れについていくため、退屈している暇はありません。

また、大学病院の内科は、珍しい疾患の慢性期患者さんがいることも多く、これまで看てきた患者さんとは異なる人ともかかわりを持つことができます。

そのような意味からも、大学病院ゆえの背景を上手く活用し、自分を磨くことができます。

新しい環境に少し不安を抱く人もいるかもしれませんが、大学病院は様々な人が多く所属している職場ですので、新しい人に比較的に寛容です。

地域性や私立・国立のカラーはありますが、それほど心配する必要はありません。

前向きに挑戦する気持ちで転職活動をしてみてくださいね。

慢性期病院での経験や知識を活かして転職してみよう!

他にも、慢性期病院を経験したからこそ、転職が有利に働く場合があります。

これまで、患者さんとコミュニケーションを取るスキルを磨いてきたあなたは、人とじっくりと関わる力に長けています。

その能力を活かせる職場は、数え切れないほどあります。

例えば、介護系の職場などは、どの施設でも優遇されると思います。

基本的に高齢者の人とのコミュニケーションは必須なため、あなたの能力を最大限に発揮できるわけです!

具体的におススメしたいのは、ぜひデイサービスの仕事に就いてみてください。

看護師の仕事としては、バイタルチェックや投薬などですが、介護士さんの仕事を一緒に行うことで、経験を存分に活かせます。

実は私もデイサービスで働いていた時期がありました。

病院の場合、病状を聞くという状況が出来上がっていますが、日常の生活の場のデイサービスではそのような環境はありません。

そういった状況の中、毎日通所される利用者さんと楽しくお話しながら、その日の体調を見極めるスキルを磨くことが密かな楽しみでもありました。

これはコミュニケーション能力を高める訓練にもなりました。

病院の外で、看護師としてのスキルを高めることは、思いのほか楽しく、人間力が磨かれているようで、貴重な体験ができました。

これは介護の職場の中のあくまでも一例で、その他にも訪問入浴の看護業務やイベントの救護班など、日常生活の中の人と接する機会を持てる場所は多くあります。

そんな新しい視点を持って、転職先を考えてみるのも良いのではないでしょうか。

今ある悩みやもやもやした気持ちが、嘘のようになくなるかもしれませんよ。

そのくらい、視野を広げることは何かの発見につながるはずです!

まとめ

慢性期病院の良さを分かっていても、辞めたいと思っている方は、どのような理由を抱えていますか?

この中に解決策がなかった人も、自分らしく働ける職場を探せるように応援しています!

看護師という職業は悩みが尽きないものですが、せっかく努力してとった資格ですので、楽しく働きたいですよね。

いろいろありますが、一緒に看護師を頑張りましょうね。