透析技術認定士とは
透析技術認定士とは、高度な専門性を持つ臨床工学技士などが、関連学会に認定されることで得られる資格です。
主な業務として、臨床工学技士の中でも最も多い業務である血液透析に関しての専門知識をもつスペシャリストに対して認定される資格です。
認定先
認定先は透析療法合同専門委員会が認定しています。透析療法合同専門委員会は、日本腎臓学会、日本泌尿器科学会、日本人工臓器学会、日本移植学会、日本透析医学会から選出された委員によって構成される委員会です。
資格保有者数
1980年から認定試験が実施されており、合格者数の累積は15,172人です。認定更新が5年ごとに必要であり、また定年などにより退職者もいるため、実質は1万人から1万2千人前後と推測されます。
難易度・合格率
認定開始初期は合格率が45%~55%前後を推移していましたが、直近の試験では合格率が70%前後と、予想問題集や過去問題集が手に入りやすい影響からか、合格率は上昇しています。
透析技術認定士の資格を活かせる職場
透析治療を行っている病院やクリニックだけでなく、医療機器会社やメーカーなどでも資格を活かして働くことができます。また、治験などを行っている医療機関や研究機関、看護師や臨床工学技士を育てる専門学校などの講師などもあります。
透析技術認定士の将来性
人工透析患者は年々増加傾向にあり、透析クリニックなども増加していることから、透析技術認定士の資格があれば優遇されやすく、今後しばらくは必要とされる人材です。
透析技術認定士の給料事情
臨床工学技士または看護師として働くのか、職場が都会か地方か、大病院か個人クリニックかによっても異なりますが、臨床工学技士ならば初任給であれば大体17万円~20万円前後、30代程度で20~25万円前後とされています。
看護師の場合、通常の給料に加えて数千円程度の資格手当てが出たり、時給が多少上乗せされます。
なお、資格取得を推奨している病院などでは受験料や受講料を負担してくれるところもあるため、事前に確認しておくことでより負担が少なくなることもあります。
透析技術認定士になるには《資格取得方法》
受験資格
透析技術認定士の認定試験を受験するためには、まず透析療法合同専門委員会が実施している認定講習会を受ける必要があります。
講習は毎年3月に4日間の日程で実施しており、その講習を修了するか、e-ラーニング講習会を修了するかによって認定試験の受験資格が得られます。
認定講習会を受けるための受講資格もあり、臨床工学技士、看護師、准看護師いずれかの免許が必要です。
また、臨床工学技士と看護師であれば透析業務経験年数が2年以上、準看護師の場合は高卒であれば経験3年以上、中卒であれば経験4年以上が必要です。これらの透析業務経験年数にはアルバイトやパートなどとしての勤務期間は含まれないため注意が必要です。
審査方法・試験内容
試験内容は、認定講習会で行われた内容をもとに、血液浄化療法や透析に関わる分野からの試験となり、マークシート形式での選択問題となります。一定の合格基準が定められています。
費用・会場
透析技術認定士の認定試験の会場は基本的に東京都内で行われ、毎年3月上旬頃に決定されます。受験料は10,000円です。
認定講習会については、平成26年度は東京都大田区にある大田区産業プラザPiOで行われ、受講料は32,000円で、e-ラーニング講習会も合わせて申し込んでいる場合は受講料が48,000円です。
事情により認定講習会に参加できない等の場合は、インターネット環境とメールアドレスがあれば、32,000円の受講料を支払うことでe-ラーニング講習会が約7週間受講できます。
問い合わせ先
東京都文京区にある透析療法合同専門委員会事務局が問い合わせ先となり、電話番号は03-3813-8701、FAX番号は03-3813-8733です。
電話での問い合わせは祝祭日を除く月曜から金曜の午前10時から12時および午後1時から5時までです。
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3