高知県の助産師求人動向
高知県には公立病院や総合病院、産婦人科、クリニック、助産院など数多くの助産施設があり、その規模によってそれぞれの役割は異なっています。大きな病院だと取り扱う件数も多くハイリスクの患者さんも多いため終始忙しく、しかしながら福利厚生や休暇制度は充実していて心身のバランスはとりやすいはずです。
一方の小さなクリニックでは忙しさは少なく、更にアットホームでストレスを感じにくい職場環境となっている傾向があります。
給与形態については経験を踏まえた加算がつき、多くの場合で40万円近くを得ることができるでしょう。
自分にとって向いている環境を探し、助産活動をすることのできる職場を見つけてください。
高知県の助産師募集要項例
募集人数 | 若干名(卒業見込み・有資格者含む) |
---|---|
勤務時間 | 2交代制で、日勤は8時30分~17時30分、夜勤は17時30分~翌8時30分 |
給与・賞与・昇給 | 基本給19万円~37万円(夜勤手当や各種手当が給付)経験年数や資格により、基本給や手当額が加算されます。賞与は年2回、昇給は年1回です。 |
休日・休暇 | 年間休日は110日で、シフトによる週休二日制。夏季休暇(2日)、年末年始休暇(3日)、有給休暇育児休暇、産前産後休暇等あり |
各種手当制度 | 夜勤手当、通勤手当、助産師手当等あり |
福利厚生 | マイカー通勤可、各種社会保険への加入も可能 |
パート・アルバイト情報
高知県において、助産師をパートやアルバイトとして募集している求人はあまりありません。
常勤雇用を重視している産婦人科やクリニックが多いですが、総合病院や公立病院の中途採用ではパートやフルタイムで勤務条件を聞きながらシフトを組むという求人が少しだけあります。
高知県の産婦人科病院、クリニック情報
- 高知厚生農業協同組合連合会 JA高知病院(南国市)
- 地域に根ざした産科医療により不妊治療も含めた対応が行われています。立ち会い出産が推奨されていて、出産は家族全員で向き合うイベントであるという考え方でサポートしています。所在地は、高知県南国市明見字中野526-1です。
- にこにこレディースクリニック(高知市)
- 安心することのできる空間が追求されていて、笑顔で過ごすことのできる空間を目指しているクリニックです。所在地は、高知県高知市大谷公園町16-30です。
- 医療法人 国見会 国見産婦人科(高知市)
- 助産師外来が設けられていて、妊婦さんの不安を緩和するとともに苦痛も和らげています。家族の宿泊を許可していて、安心を重視している産婦人科です。所在地は、高知県高知市本町4-2-30
- 医療法人 福永会 高知ファミリークリニック(高知市)
- ソフロロジーによるお産が行われていて、家族の立ち合いを推奨するとともにカンガルーケアや母子同室で、母子ともに安心を感じることのできる環境を実現しています。所在地は、高知県高知市朝倉横23-7-10です。
- 高知県公営企業局県立病院(安芸市)
- 県立あき総合病院や県立幡多けんみん病院に、産婦人科が設けられています。安全を最優先しての助産、出産サポートが行われています。所在地は、高知県安芸市宝永町3-33です。
高知県の助産院情報
- よつば助産院(高知市)
- 母乳育児相談やベビーヨガなどによって、子育てをしているお母さんの悩みを解消しています。分娩は行われていませんが、出張によるケアや相談に対応しています。所在地は、高知県高知市朝倉甲303-9です。
- このは助産院(高知市)
- 母乳を通じた母子の関係構築に取り組んでいて、暖かな空間でのサポートが行われています。所在地は、高知県高知市一宮東町5-6-19-3号です。
- アニタ助産院(高知市)
- 自然な出産から子育てを実現するために、自宅出産の対応をしています。所在地は、高知県高知市長浜3番地です。
- ひだまり助産院(四万十市)
- 母乳育児と子育て相談に対応していて、母乳や赤ちゃんとの関わりに不安や疑問を感じているお母さんと向き合っています。所在地は、高知県四万十市具同7058-24です。
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3