埼玉県の助産師求人動向
埼玉県はもともと自宅出産が多かったため、助産師の需要が高いのが特徴です。そうした歴史を持つために、現在も助産師の手が必要とされる風土が残されています。
助産師の求人は助産院はもちろんのこと、病院、診療所、保健センター、そして後進を育てるための学校など、幅広い場所から出されています。特に多いのはさいたま市、所沢市、越谷市、川口市、秩父市、川越市などです。
物価がそれなりに高いため給与は高めに設定されている求人がほとんどで、平均して年収600万円以上、場合によっては800万円くらいまで行くことがあります。
埼玉県の助産師募集要項例
募集人数 | 若干名(卒業見込み・有資格者含む) |
---|---|
勤務時間 | 2交代制で、日勤は8時45分~17時45分、夜勤は17時00分~翌9時00分 |
給与・賞与・昇給 | 新卒助産師の場合は、330,000円(食事手当3,250円、資格手当30,000円、皆勤手当10,000円、当直手当12,000円、日直手当5,500円、分娩手当7,000円、調整手当5,000円)経験年数や資格を考慮して、基本給や手当額が変動。賞与は年2回、昇給は年1回。 |
休日・休暇 | 年間休日は111日で、4週8休制。原則として週休2日制。初年度の有給休暇(10日)、年始年末休暇(3日)、夏季休暇(3日)。その他にバカンス休暇(12日)あり |
各種手当制度 | 食事手当、資格手当、皆勤手当、当直手当、日直手当、分娩手当、調整手当 |
福利厚生 | 平日利用な院内託児所あり、ワンルームの単身者用の寮への入居可、マイカー通勤可、各種社会保険への加入も可。 |
パート・アルバイト情報
埼玉県の助産師のパート・アルバイトは、夜勤専従もしくは日勤専従が多いのが特徴です。もちろん出来れば両方をこなせる人材を求めていますが、需要の多さから自然と「専従」の求人を増やしているのです。
専従の求人の場合、離職率が下がり、自分に合った働き方が出来るようになります。また、ダブルワークにも向いていて、日勤専従や夜勤専従であれば複数のパート・アルバイトの掛け持ちが出来ます。
埼玉県の産婦人科病院、クリニック情報
- かしわざき産婦人科(さいたま市)
- 母子の安全を最優先にし、入院してからは女性医師、助産師が付き添い、アドバイスをしたり相談を聞きます。自然の力でお産をするため、マタニティピクスを導入し、お産に向けて安全学級を開催しています。所在地は、埼玉県さいたま市大宮区上小町904です。
- 木野産婦人科医院(さいたま市)
- ソフロロジー式産前教育を導入しており、出産後2歳まで子育て支援活動を行う一貫した総合的な助産を実施しています。妊娠、出産、育児を一貫してサポートしてくれるため、安心して分娩に臨めます。所在地は、埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目33-1です。
- 恵愛病院(富士見市)
- ママファイルという独特のファイルを作っており、妊娠中から出産までの必要な情報を網羅し、出産後も役立てられるお得なファイルです。このママファイルを持参して通院、入院し、お産を迎えます。超音波診断やマザークラスなどの企画もあります。所在地は、埼玉県富士見市針ケ谷526-1です。
埼玉県の助産院情報
- さくら助産院(さいたま市)
- 母子の安全・安楽をモットーにしており、産む力を発揮できるようサポートするのが助産師の役割です。そして分娩で終わりではなく、退院後も助産師や看護師がサポートに当たるため、孤独な育児を避けてストレスのない育児を目指します。所在地は、埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目395-1です。
- もりあね助産院(所沢市)
- 自然な分娩をモットーにしているため分娩室に分娩台はなく、楽な体制で分娩に臨めます。母子ともに健康に分娩できるよう、赤ちゃんとずっと一緒にいたいという方に向いた分娩を選べます。所在地は、埼玉県所沢市下富612-10です。
- 瀧田助産院(越谷市)
- 出産のときの姿勢はフリーで、自分にとって楽な体勢で分娩を迎えられるのが特徴です。自分の心と体で出産を感じ、家族の立ち合いのもと分娩ができます。入院中はアロマオイルのボディマッサージ、フェイシャルマッサージが受けられます。所在地は、埼玉県越谷市花田2丁目17-4です。
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3