山梨県の助産師求人動向
山梨県において助産師の求人は、充足しているということもあってあまり出されていません。市立病院や公立病院、赤十字病院といった大きな病院による求人はありますが、総合病院や単科産婦人科などでは求人がない状況です。
大病院では教育体制が充実していてキャリアアップにも最適な環境であり、福利厚生も充実している場合が多いため新卒や既卒を問わず公私とも充実した労働環境を得ることは可能です。
また、大病院では労働環境を改善するために人員を増員させている場合が多く、勤務条件や職場環境が悪いといったマイナス要件はそれほどありません。
助産師として働く場合には、正常分娩に関しては助産師が妊娠中から産褥までを担当する場合が多く、専門職としての技能を向上させ熟練していくためにも適している病院が多くあります。
山梨県の助産師募集要項例
募集人数 | 2名(卒業見込み・有資格者含む)
年に3回程度の採用試験があり、筆記試験、面接試験、適性検査、小論文検査があります。 |
---|---|
勤務時間 | 2交代制で、日勤は8時30分~17時15分、夜勤は準夜勤16時30分~翌1時15分、深夜勤は0時15分~9時15分 |
給与・賞与・昇給 | 新卒助産師の場合は基本給21万円程度、夜勤は準夜勤手当3200円/回、深夜勤手当3600円/回、助産師手当となります。
経験年数や資格を考慮して基本給や手当額が変動し、賞与は年2回、昇給は年1回です。 |
休日・休暇 | 週休二日、夏季休暇5日間、年末年始休暇7日間、年次有給休暇20日、結婚休暇、忌引き休暇、傷病休暇、産前産後休暇、育児休暇等 |
各種手当制度 | 夜勤手当、通勤手当、住宅手当、宿日直手当、分娩手当、助産師手当、扶養手当、地域手当、時間外勤務手当等 |
福利厚生 | 24時間利用可能な院内託児所あり、ワンルームタイプの看護師寮あり、マイカー通勤可、奨学金制度、退職金制度、各種社会保険への加入し山梨県市町村共済組合加入、被服無償貸与あり |
パート・アルバイト情報
山梨県において、助産師のパートやアルバイト求人はあまり見られません。
大病院において職員の不足から中途採用で臨時職員の募集が出される場合のほか、パートやアルバイトの募集が数人程度という単位で行われるといった状況です。
山梨県の産婦人科病院、クリニック情報
- 地方独立行政法人山梨県立病院機構 山梨県立中央病院
- 総合周産期医療センターが設置されていて、県内のハイリスクな妊産婦さんから合併症、基礎疾患を持っている人までに対して、健やかな妊娠生活を送ることができるよう支援しています。正常妊娠については助産師外来で助産師が妊婦検診などを担当し、不安などを相談することのできる場も設けられています。所在地は、山梨県甲府市富士見1-1-1です。
- 山梨赤十字病院
- 正常経過であれば妊娠期から助産師が経過観察やフォローをし、コミュニケーションを大切にしながら信頼関係も充分に築くことができます。バースプランによるお産のプロデュース、産後カンガルーケアによる愛着の形成もサポートしています。所在地は、山梨県南都留那富士河口湖町船津6663-1です。
- 市立甲府病院
- 順調な妊娠経過を見守るべく、助産師が主体的に妊婦さんと関わりながら検診や相談にあたっています。分娩はLDRにおいてリラックスした空間で自然なお産を目指しています。立会出産も可能であり、家族で誕生の瞬間を共有することができます。所在地は、山梨県甲府市増坪町366です。
山梨県の助産院情報
- 韮崎助産院
- 1987年に開業して歴史のある助産院であり、これまでに2000人以上の赤ちゃんを誕生させてきた助産のエキスパートがいます。所在地は、山梨県韮崎市富士見1-8-3です。
- いのうえ助産院
- 日々変化している妊婦さんの心身を丁寧にケアしていて、自宅出産や訪問母乳ケアによってお母さんをサポートしています。所在地は、山梨県富士川町最勝寺1188-7です。
- あい助産院
- お母さんの悩みにしっかり応えている助産院であり母乳や育児、家庭のことまでを相談することができます。所在地は、山梨県笛吹市春日居町小松1054-2です。
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3