復職・再就職支援研修を行っている医療機関

長崎県では特に対馬や壱岐、五島列島で看護師が不足している傾向にあり、こういった地域にある医療機関では、とりわけブランクのある潜在看護師について復職・再就職支援へ力が入れられています。

結婚や出産などを機に看護の現場から離れた潜在看護師の復帰をうながすべく、さまざまな研修やセミナーが無料で開催されています。ブランクに不安がある潜在看護師であっても、自信を持って職場へ復帰することが可能です。

公益社団法人 長崎県看護協会
長崎県諫早市永昌町23番6号
年に3回の頻度で、看護力再開、離職防止講習会を実施しています。後者は看護職の再就業を促すこと、そして離職防止のための講習会となっています。未就業の人の場合、3日間に渡って実施される講義・演習・実習に全日程参加できる人を対象としており、費用は無料です。
医療法人外海弘仁会 日浦病院
長崎県長崎市下黒崎町1402
定期的に復職支援セミナーを実施しており、対象は現場復帰を考えている潜在看護師です。ブランクを不安に思う人、今更聞けない看護技術などを無料で真鍋、採血、注射、ACLSなどを実習として行えます。参加費は無料で、10名の定員に達し次第終了です。
独立行政法人国立病院機構 長崎川棚医療センター
長崎県東彼杵郡川棚町下組郷2005-1
看護部では看護職員能力開発プログラムに基づき、看護職として自己研鑽できる人材を育てることを目標としています。
独立行政法人国立病院機構 長崎病院
長崎県長崎市桜木町6-41
常勤、育休臨任、パートの求人を出しており、病院見学会は随時募集しています。また国立病院機構九州グループでも採用に当たって情報提供をします。
独立行政法人労働者健康福祉機構 長崎労災病院
長崎県佐世保市瀬戸越2-12-5
採用されると病院施設内の看護師宿舎、院内保育所「ひまわり」を利用できるようになります。
長崎県対馬いづはら病院
長崎県対馬市厳原町東里303-1
あらかじめ病院説明会、見学会を実施しており、働く上での待遇、福利厚生についての説明場所があります。見学会に参加する場合は、旅費の一部負担がされます。院内保育施設では、夜間保育、休日保育にも対応しており、病気の時は病児保育に対応してくれます。
長崎県上五島病院
長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1549-11
病院全体でママさんナースを応援していて、育児休業をはじめとしたサポートが充実しています。
市立大村市民病院
長崎県大村市古賀島町133-22
職員は院内保育園「さくら保育園」を利用でき、アレルギー対応可能、延長保育可能となっています。
北松中央病院
長崎県佐世保市江迎町赤坂299
復職した際、もしくは新人に対してはプリセプター教育を導入し、看護職としての成長と復帰をサポートします。
長崎市立市民病院
長崎県長崎市新地町6-39
その人のライフスタイルに合わせて、3交代フルタイム勤務、日勤のみ、夜勤のみ、短時間勤務、週3巻勤務、特定の曜日のみ勤務など、好きな働き方ができます。採用後は一時救命処置研修、接遇研修などがあります。
日本赤十字社 長崎原爆病院
長崎県長崎市茂里町3-15
事前に現役看護師とともに行動し、看護職の体験ができます。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会長崎病院
長崎県長崎市片渕2-5-1
全職員が利用できる24時間対応型の院内託児所があり、事前に連絡すれば延長保育もできます。
愛野記念病院
長崎県雲仙市愛野町甲3838-1
看護部ではリフレクティブプラクティスによる成長を目指しており、全員が1辞令を振り返り発表する体制を作っています。ガイドラインに沿って、採用された1年間はマンツーマンのフォロー体制があります。
医療法人光仁会 光仁会病院
長崎県長崎市三原3-643
仕事と家庭、そして仕事と育児を両立させるため、職員の生活の充実に努め、出産や育児のために働きにくくなる女性に対し、各種制度を整備し、周知の徹底を行っています。
社団法人財団白十字会 佐世保中央病院
長崎県佐世保市大和町15
ラダープログラムに沿って、新卒者、中途入職者ひとりひとりにサポーターナースがついて、看護技術のフォローと技術を磨くサポートについてくれます。
佐世保同仁会病院
長崎県佐世保市浜田町1-6
研修に熱心な病院で、外部の病院との合同研修会があります。
医療法人啓正会 清水病院
長崎県西彼杵郡時津町浜田郷572
新人や復職者の就職サポートとして、働きやすく継続的なスキルアップが出来る体制の構築を行っています。具体的いは研修会や各種会議を通じて、実践的にスキルアップができます。
特定医療法人雄博会 千住病院
長崎県佐世保市宮地町5-5
プリセプター制度の導入に基づき、就業した後のバックアップ体制が期待できます。

看護協会や県の医療人材対策室の復職支援体制

長崎県で潜在看護師の復職・再就職を支援する取り組みの中心になっている団体は、公益社団法人長崎県看護協会の運営する長崎県ナースセンターです。

長崎県ナースセンターではブランクがある潜在看護師の再就職と現役で働いている看護師の離職防止を目的として、看護力再開発・離職防止講習会が実施されています。最新の医療や看護現場に関する情報を得ることができるほか、最近の現場で求められている看護の知識や技術を修得することもできます。

仕事をしていない看護師であれば講義、演習、実習というすべての日程に無料で参加することができます。特にブランクがあることで現場復帰に不安を感じる潜在看護師にとっては、参加価値が高くなっています。

また、長崎県では県の医療人材対策室でも地域医療に不可欠な看護職員の不足を解消する目的で長崎県看護職員修学資金を設置しているほか、看護職員合同就職説明会なども開催されています。看護職員合同就職説明会では医療機関ごとに設けられたブース形式で、就業などに関する説明を受けることができます。