飯野病院の基本求人情報
病院名 | 医療法人社団飯野病院 |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田4-3-2 |
病床数 | 61床 |
看護師数 | 42人 |
交通 | 京王電鉄京王線調布駅から徒歩約1分 |
車通勤 | 不可 |
カルテの種類 | 紙カルテ |
給与 | 220,000円から340,000円 |
賞与 | 年2回(3.6ヶ月分) |
手当 | 夜勤手当(1回につき15,000円)、計画勤務手当(月5,000円)、資格手当(月10,000円)、住宅手当(5,000円)など |
勤務時間 | 二交替制:日勤午前9時から午後5時、夜勤午後4時45分から午前9時15分 |
休日・休暇 | 完全週休二日制で年120日以上、有給休暇、育児休暇、年末年始休暇(4日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、組合保険割引、退職金制度(勤続3年以上)、ユニフォーム貸与など |
看護師寮 | なし |
託児所 | なし |
常勤職員の募集
病棟や外来での業務にあたるほか、健診なども担当します。勤務シフトは原則として二交替制ですが、相談することも可能です。
パート職員の募集
仕事の内容については常勤職員と変わらず日勤では時給が1,900円に設定されていて、夜勤ですと35,500円の当直料が支給されます。
また、1週間につき所定の労働時間が20時間以上であれば雇用保険の対象となり1日、1週間の勤務時間か1ヶ月の勤務日数が常勤職員と比較して4分の3以上であれば健康保険と厚生年金保険にも加入可能です。
飯野病院の教育制度
安全で安心が得られる医療ということが、根幹になっています。そのために、充実した教育研修が進められています。
技術向上のために、院内だけでなく外部の医療機関や大学病院などとの連携も重視されています。チーム医療を万全の体制とするためにも、しっかりとした情報共有が行われています。
飯野病院の特徴
1948年に開院して以来、一貫して地域への貢献を続けてきました。施設は常に最善のものとして保ちながら、最適な療養環境を整えています。
産婦人科の取り組み
待ち時間が短縮されるよう、パソコンや携帯電話からインターネット診療予約を行うことができるようになっています。自然分娩のほか帝王切開、無痛分娩にも対応しています。
また、4D超音波撮影が行われていて、胎内にいる赤ちゃんの様子を立体画像というかたちでリアルタイムに確認することができます。希望すれば、DVDとして出産後に受け取ることも可能です。