東邦大学医療センター佐倉病院の給料と待遇
給与 | 看護大卒:267,000円(主要手当53,700円含) 3年課程卒:260,300円(主要手当53,400円含) 専攻科卒(助産師・保健師):266,100円(主要手当53,700円含む) *主要手当内訳:打刻手当、交替勤務手当、夜間看護手当 |
---|---|
賞与 | 年2回/基本給の約6.3ヶ月分(前年度実績)但し初回の賞与は勤務期間に応じて支給 |
手当 | 時間外手当、住宅手当、特殊勤務手当、家族手当、保育補助手当、通勤手当など |
勤務時間 | 二交代制:日勤8:30~17:00、夜勤16:30~翌9:00 |
休日・休暇 | 4週7休制。祝日、年末年始(6日)、夏期休暇(7日)、創立記念日、特別有給休暇、年次有給休暇(初年度12日、4年目以降20日)、積立保存休暇、産前産後休暇、育児・介護休業など |
福利厚生 | 私学事業団(健康保険、年金)、労災保険、雇用保険加入可能。私学事業団福利厚生施設の利用、東邦大学契約保養施設の利用、メンタルヘルスサポートなど |
看護師寮 | あり(駐車場完備) |
託児所 | 24時間対応の保育所あり、病児保育室あり |
東邦大学医療センター佐倉病院の基本情報
病院名 | 東邦大学医療センター佐倉病院 |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市下志津564-1 |
病床数 | 451床 |
看護師数 | 516名 |
交通 | 京成線ユーカリが丘駅南口から病院専用送迎バスで約7分、JR四街道駅北口から病院専用送迎バスで約20分 |
車通勤 | 可能 |
カルテの種類 | 電子カルテ |
東邦大学医療センター佐倉病院の看護師中途採用実績
新卒定期採用の他にも、年間を通じて看護師、助産師の中途採用を行っており、6月~1月にかけて年間15回程度採用試験日を設けています。
また、8~9月は札幌、盛岡、仙台、福岡、新潟、青森、沖縄でも採用試験を行っています。
東邦大学医療センター佐倉病院の教育制度
キャリア開発プログラム(東邦大学看護クリニカルラダー・マネジメントラダーと連動した独自プログラム)を導入しており、看護実践を通じて考える力、チームで働く力、自分を伸ばす力を養っていきます。専門職業人としての成長を支援することで、看護が楽しくなる、看護を変える研修を実践しています。
専門、認定看護師、管理者、教育者など自分がどんな看護師になりたいか、どのようなキャリアを積みたいかによって様々な研修を選択することも可能ですし、看護研究や大学院進学のためのサポート体制も充実しており、働きながら学べる環境が整っています。
東邦大学医療センター佐倉病院の特徴
16の診療科目と6つのセンターで高度医療を行い、質の高い医療、地域貢献、人間愛の共有、楽しく明るくチャレンジする、良き医療人の育成を基本理念に掲げ、地域の信頼を得ながら地域の中核病院、基幹病院としての役割を担っています。
県内有数の規模を誇ることから、外来患者数1日平均1,500名、入院患者数1日平均420名とトップクラスを誇っています。また、約4,700平米と広大な敷地にある病院は、緑に囲まれ解放感であふれており、患者さんの心を和ませるだけでなく職員たちにとっても働き心地のよい環境が整っています。
地域周産期母子医療センター、千葉県がん診療連携協力病院などの各種指定、機能病院にもなっており、まさに地域を支える病院です。大学病院の使命でもある医療人の育成にも力を入れており、東邦大学医学部にある3つの医療センター(大森病院、大橋病院、佐倉病院)と連携し、日々進化する高度医療に対応できるレベルの高い医師、看護師の育成を行っています。