栃木県内にある医療機関は、病院が1411、診療所が109であり全国平均数を下回る数です。
栃木県は関東地方において比較的人口の少ない県であり、現在の人手でも比較的落ち着いている状態ではありますが、それでも人手不足気味であることは変わらず、多くの看護師求人が出されています。
その現状を改善するためには、まず時給が改善されなければなりません。栃木県の時給相場を見てみると、最高時給は1,570円、最低時給は800円、平均時給は1,213円となり破格に高い時給は望めませんが、平均時給としてはなかなか高い方に入ります。
関東地方全域の時給相場は1,583円で関東地方の中では低い方に入りますが、関東地方の中では物価が安い栃木県で暮らしていくためには、十分な収入が得られるはずです。
医療機関の看護師バイト・パート例
勤務地 | 宇都宮市(東部江曽島駅から徒歩2分) |
---|---|
施設区分 | 総合病院 |
募集条件 | 正看の資格を有すること 非常勤のみ |
仕事内容 | 外来業務全般 |
勤務j間 | 日勤:9時00分~18時00分 夜勤:17時30分~翌9時30分 |
時給 | 1,500円 |
その他 | 託児所完備(6ヶ月の乳児から未就学児童まで利用可能) 駐車場は無料開放 車通勤可能(車通勤以外であれば通勤手当が1万円まで支給) |
医療機関以外の看護師バイト・パート例
勤務地 | 宇都宮市(宇都宮駅から徒歩3分) |
---|---|
施設区分 | 一般企業の巡回健診センター |
募集条件 | 正看もしくは准看の資格を有すること |
仕事内容 | 巡回健診業務全般 |
勤務j間 | 早朝6時00~(シフト制) 巡回場所によって勤務時間が異なる |
日給 | 12,000円 |
休日 | 休日、休暇はシフトによって異なる |
市区町村の違い
栃木県の看護師バイト・パート求人は、県庁所在地である宇都宮市が人口が多く大規模な病院が集中しているため約600件、小山市はベットタウンとして多くの人が住んでいるため約180件、佐野市が約150件、足利市が約140件、栃木市が約120件です。以上が人口が多く、看護師の需要が多い市です。
他には、鹿沼市、那須塩原市、真岡市、下野市、日光市、大田原市が約50件から60件です。
残った壬生町、矢板市、さくら市、野木町、鳥山市、高根沢町、上三川町などが約20件、益子町、那須町、岩舟町、吉賀町、那珂川町などが10件前後です。
栃木市は宇都宮市、小山市に次いで人口3位の市で、観光地としての人気が高く、県内外から人が集まります。観光業に就く人や観光客の急病に備えて、ナースの需要が高く、見尾日光市も観光地として名高い街で同じ理由でナースが必要とされています。
現在の栃木県には正看護師が9,854人、准看護師が7,281人、看護師資格所有者は合計で17,135人です。これを栃木県の人口10万人対比に直すと852.5人となり、全国平均より低くはなりますが関東地方の平均程度には届く数となります。
また、栃木県の看護師の平均年齢は39.2歳と全国平均より高く、勤続年数は7.7年でやはり全国平均を上回っています。
その理由としては、栃木県の特徴として関東地方の中では珍しく自然が多く暮らしやすいという点が挙げられます。県としては子育て支援にも力を入れていて、自治体ぐるみで応援しているという点もあり、無理なく子育てと仕事を両立したいナースを応援してくれているため長く仕事を続けられるのです。
栃木県には大規模な医療機関が多いため、自分に合ったタイプの求人を探していきましょう。