徳島県の看護師バイト・パート事情
徳島県は、バイト・パートの求人数が少ないため自分にとって好条件の求人を見つけにくい場合があります。
その理由としては、
- 平成18年からの7対1入院基本料の導入後、就業するナースが増加
- 比較的ナースの充足率が高い(人口10万人当たりの看護師数が全国平均744.0人に対し963.9人)
徳島県でバイト・パートナースとして働く場合の平均時給は1,350円で、全国平均の1,530円に比べると約200円低い時給額です。実際の求人では県の平均時給額よりも時給の低いものも多く見られるので、非常勤ナースとして勤務してより多くの収入を得ようとするのであれば職場選びを慎重に行うことが重要です。
一般病院や診療所といった医療機関だけでなく、介護施設についても人口10万人当たりの施設数が全国平均を大きく上回っており、近年では高齢化が進んでいる地域も多いため医療機関以外の職場で非常勤ナースを募集するケースが増えている傾向にあります。
医療機関の看護師バイト・パート例
施設区分 | 一般病院 |
---|---|
勤務時間 | 8時30分~17時30分 勤務日数は希望日を考慮したうえで決めることが可能 |
時給 | 1,600円以上 通勤距離が10km以上の場合は交通費が支給 |
勤務時間によっては各種保険に加入できたり、時給も高く一般病院で日勤のみの勤務が可能である希少な勤務条件のため人気がある求人です。
医療機関以外の看護師バイト・パート例
施設区分 | 病床数110床、従業員250人以上の介護老人保健施設 |
---|---|
勤務時間 | 7時00分~19時00分の間で5時間程度 |
時給 | 1,000円~1,400円 3,000円を上限として交通費が支給 |
その他 | 勤務日数・休暇は相談のうえ決定 勤務時間によっては保険の加入が可能 駐車場や託児所完備 |
時給はやや低めなものの、託児所を利用できるという点や1日5時間程度の勤務から可能ということもあって子育て中のナースから人気あります。
市区町村の違い
徳島県は地域によって求人数の差が大きいというのが特徴で、徳島市を含めた鳴門市、藍住町、上坂町、板野町などからなる東部Ⅰ医療と呼ばれる地域は、医療機関数・介護施設数ともに県内で最も多いため求人も多くあります。中でも特に多くの求人が出ているのは徳島市で、県内で見られるバイト・パート看護師求人のほとんどは徳島市内の職場から出されていると言っても過言ではありません。
また、この地域の求人は一般病院や診療所、介護施設、デイサービス、訪問看護・訪問入浴などさまざまな仕事の求人があって勤務条件も幅広いので、比較的好条件の求人を探しやすいです。
その他には、吉野川市や美馬市、三好市などでも求人が出されていますが徳島市や鳴門市に比べると件数は非常に少なく、職場は介護施設や介護サービス事業所などが多いので希望の仕事に就けない場合もあります。
一方、小松島市や阿南市、阿波市などは特に医療機関・介護施設が少ない地域であり、バイト・パート看護師求人自体が少なくなっているためこれらの地域で勤務したい場合は求人情報を逃さないようこまめにチェックしておく必要があります。