眼科で働く看護師のメリット

眼科は、緊急事態の発生がほとんどなく、看護師として働いたとき、他の診療科よりも、肉体的・精神的な負担が、軽減されるメリットが目立ちます。

眼科の診療内容は、病院や医院・クリニックなどによっても異なるので、それぞれのメリットを見てみましょう。

個人経営の医院やクリニック

眼科は、総合病院内や、街中に個人経営の医院やクリニックが設けられているというのが一般的です。

このうち、個人経営の医院やクリニックでは、

  • コンタクトレンズの購入を目的とした目の検査を中心に行っているところ
  • 老人性の目の疾患を専門的に診ているところ
  • レーシック手術を専門的に行っているところ

などと、診療の専門分野が分かれている場合が多くなっています。医院やクリニック内で、眼科手術を行っていないところも多くあります。

いずれの場合も、病棟の設けられていないような医院やクリニックでは、看護師も基本的に日勤業務となるので夜勤はありません。手術介助もなく、緊急事態が発生するということは滅多にないため、残業もほとんどありません。

そのため、家庭を持つ子育て中のナースや、自分のプライベートな時間を大切にしたい人にとっては、働きやすい環境だと言えます。

病棟がある病院

病棟の設けられているところでは、手術介助や入院患者のお世話、夜勤といった業務が加わることとなりますが、他の診療科と比べて、患者の急変というものがほとんどないため、精神的には楽だと言えます。

手術介助が必要なところでは、専門的な器具や処置などに関する知識や技術が求められることとなりますが、スキルアップを目指したい人にとっては、やりがいも感じることができます。こういったさまざまなメリットからも眼科は、看護師の転職先として人気が高くなっています。

眼科で働く看護師のデメリット

転職などで眼科の求人を探す場合、眼科のデメリットが目立ちます。それは、正職員としての募集が少なく、給料も比較的低く設定されているということです。

正職員の募集は、一般的に総合病院で行われている場合が多いですが、総合病院では診療科に特化した募集を行っているところが少なく、希望を出しても、眼科に配属されるかどうかはわからないというのが懸念としてあげられます。

眼科は、肉体的・精神的な負担が少ないことから、多忙な部署から移動願いを出すという看護師も多くいるため、転職後すぐに配属される可能性は、低いというのが現状だと言えるでしょう。

そのため、眼科で働くことを希望する場合には、おのずと街中にある、小規模の眼科医院やクリニックというのが、対象となって来ることとなります。しかし、こういったところでは、看護師は正職員ではなく、パート・アルバイト、派遣といった、非正規で雇用するケースが多くなっています。給料についても時給制で、他の診療科と比べて低く設定されているというのが、一般的となっています。

特に、病棟を持たない規模の小さな個人経営の医院やクリニックほど、給料は低く設定されている傾向があります。病棟を持つところでは給料が多少高く設定されていたり、各種手当が付くといったところなどもありますが、代わりに手術介助や夜勤といった業務が加わることとなります。

そのため、日勤のみの眼科への転職を希望する人にとっては、対象からは外れることとなるでしょう。眼科診療アシスタント(OMA)や視能訓練士(ORT)といった資格があると、多少は優遇されるようですが、それでも給料が低いというのはデメリットだと言えます。

しかし、それでも眼科は、肉体的・精神的な負担を軽減したいと考える看護師にとって、人気の高い転職先の1つとなっています。収入を優先するのか、ストレスの軽減やプライベートの充実を優先するのかによって、一概にメリット・デメリットと言うことはできません。

また、眼科における看護師の需要については、最近ではレーシック手術などの普及によって利用者が増えていることから、比較的高くなっています。転職の際には自分の条件にあった職場を選ぶということが、ポイントとなることでしょう。