白血病とは
白血病とは、造血細胞および血液のがんです。がんを理解する前にまず、普通の血球について簡単に説明しましょう。
健康な血球
健康な血球は、骨髄(太い骨の中心にある柔らかい組織)で作られた造血幹細胞が分化してできます。
- 白血球
- 赤血球
- 血小板
感染症と戦う役割。白血球も、好中球、好酸球、リンパ球など数種類に分けられます。
酸素を身体中に運搬します。SpO2を測定する時も、赤血球に含まれるヘモグロビンをみていますね。
血栓を作る役割を持ち、体内外の出血をコントロールします。
正常な血球は数日で死に、新たな血球が生み出されることで血液はサイクルしています。
白血病細胞
白血病では、造血幹細胞が血球になる過程で大量の白血病細胞に分化してしまいます。
白血病細胞はなかなか死なないため、正常な血液は少なくなり、白血病細胞は骨髄のみならず血液を介して全身にどんどん溢れていくことになります。
白血病の分類
急性と慢性
急性白血球の白血病細胞は未熟で無能です。正常な機能を果たす血球がどんどん減少するため、症状が早く進行しがちです。
慢性白血病では、成熟した、一見正常にも見える白血病細胞が異常増殖します。そのため、急性白血病に比べ症状はゆっくり進行しますが、経過の中で急性白血病に似た病態となり症状が急激に進行することがあります。
リンパ性と骨髄性
異常細胞が殖える場所によりリンパ球を作る造血幹細胞に異化が起こるリンパ性白血病と、その他の血球を作る造血幹細胞に異化が起こる骨髄性白血病に分類されます。
白血病は以上の組み合わせにより、4種類に分類されます。その治療は分類ごとに違うほか、患者さんの年齢や白血病のステージによっても変わってきます。
白血病の症状
易感染状態、貧血、易出血状態など白血病の症状は正常な血球が不足していることによるものも多く現れます。
そのため、白血病の治療は本来のがん治療となる化学療法と同時に抗生剤の投与や貧血の管理、看護面では転倒やその他の軽微な外傷による出血の予防などを行い、諸症状による治療への影響を最小限に留めることも重要な役割です。
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3