看護師の仕事は時間が不規則で仕事内容もハードで、結婚しても看護師の仕事を続けて主婦や子育てと両立していくのは本当に大変ですよね。

結婚や出産を機に常勤からパート勤務にでもなれば少しは楽になるかもしれませんが、常勤のまま夜勤もしている人はどのようにして仕事と家事を両立して乗り切っているのでしょうか?

時間の少ない中で家事をこなさなければならないので、働く看護師たちはいろいろな工夫をして家事を頑張っているようです。

買い物・食事編

食事の面では、買い物の仕方から時間短縮を図っている人は多いです。

  • 週1~2回のまとめ買い
  • 生協やスーパーの宅配サービスを利用
  • 半調理品の夕食材料の宅配サービスを利用

毎日買い物に行くと時間ががかるのでまとめ買いや買い物の時間を節約したり、調理時間の節約をするやり方もあります。

時間がなくても家族には買ってきたお総菜や外食でなく、出来るだけ自分で作ったものを食べさせたいと思うと、宅配材料は必要な分だけ入っていて無駄がないし、揚げ物などはあらかじめ衣が付けてあって家で揚げるだけに半調理してあるものはとても便利です。

私も常勤で仕事をしていた頃は、生協や夕食材料の宅配サービスを使っていて毎日の献立を考える手間も省けるしとても助かりました。

お掃除編

食後の片付け、洗濯

食事の後の後片付けには、やはり食器洗浄機が活躍します。洗濯は洗濯乾燥機が便利です。

常勤で仕事をしていると、家に帰ってくるのは日が落ちてからなので冬などは洗濯物を外に干しても帰ってくる頃には冷たくなってしまいます。

そんな時、洗濯乾燥機があると外に干す時間も節約できて一石二鳥です。出来れば容量の大きなドラム式のものが使い勝手がいいです。うちでも使っていますが、冬やお天気の悪い日も洗濯物がふっくらと乾くのでとても楽です。

水周り

仕事をしていると、毎日きちんと掃除することはなかなか難しいです。普段は簡単な掃除にしておいて、気になるところだけプロにお願いするというのはどうでしょう?

家事を業者に任せることに罪悪感を持ったり抵抗がある人もいるかもしれませんが、頑張って仕事をしているのだからちょっとくらい楽をさせてもらっても良いのではないでしょうか。

私も台所とお風呂、トイレ、洗面所の水回りは、1年に1~2回プロのお掃除会社にお願いして掃除してもらっています。自分ではなかなか取りきれない台所の水垢やお風呂場のカビが綺麗になってとても気分がいいです。

時間がないのにこれもやらなきゃ、あれもやらなきゃというイライラから解放されただけでも嬉しく思いました。

まとめ

仕事をしながらの家事は全部を自分でこなそうとして大変な思いをするよりは、多少お金を出してでもいろいろなサービスを上手に利用しながらストレスなく楽しくこなしていけるといいですね。

忙しかったり時間がない時には家事サービスや人の手を借りてストレスなく上手に手抜きをして一人で頑張りすぎないようにすることが、仕事と家庭を両立させていくコツなのではないでしょうか。