数ある看護師の職場の中でも、特に「短時間でがっちり稼ぎたい」という方に人気なのが、夜勤専従です。
では、夜勤専従で働きたいママナースが求人を選ぶ場合、どこをポイントにすればよいのでしょうか?検証してみました!
夜勤専従で働くメリット
日勤のみ、パートなどの働き方がある中、ママナースが夜勤専従として働くとどういったメリットがあるのでしょうか。
まずは、メリットを整理してみます。
短い就業時間で、常勤になることもできる
夜勤専従は、派遣看護師やパートなどでなることもできますが、夜勤専従の常勤として働くこともできます。
「健康保険や年金のことを考えて常勤になりたいけれど、フルタイム勤務はちょっと…」と考えているママナースにとって、夜勤専従は短い就業時間で常勤になれるため、メリットが多いといえます。
給料が高い
看護師は夜勤をどれだけやるかによって給料額も大きく変わります。
夜勤専従では、フルタイム勤務の看護師よりも多く夜勤に入ります。よって、それだけ多く夜勤手当も支給され、結果として給料が高くなります。
子育てするためにより多く稼ぎたい、というママナースにとって、これは大きなメリットとなります。
委員会や係などが免除となることも
全ての職場ではありませんが、夜勤専従となることで、日中の勤務がないために委員会や係など、常勤として働く上で負担となりえる仕事が免除されることがあります。
これらの仕事が免除されることで、より多くの時間を自分や家族のために使えるというメリットがあるのです。
夜勤専従で働くデメリット
夜勤専従でのメリットをここまであげてきましたが、一方でデメリットも複数存在しています。
特にママナースにとっては、夜勤専従になる上でどういった点がデメリットとなるのでしょうか?
体調管理が大変
夜勤専従は、その名の通り夜勤に専従となる働き方です。よって昼過ぎから夕方に出勤し、翌朝まで仕事を続けます。
ママナースは家庭もちでないナースと違い、夜勤明けであったとしても、夕方には子供たちが帰ってくるため、最低限の家事や育児をこなさなくてはいけません。
よって、ママナースが夜勤専従となるためには、何より体調管理が大変といえます。
夜間、子どもの面倒を見てくれる人が必須
夜勤専従では、一晩継続して仕事をしなくてはいけません。
よって、この仕事を続けるにあたっては、夜間、子どもの面倒を見てくれる人が必須となります。
配偶者の理解や協力はもちろんのこと、配偶者の都合が悪かったときのことを考え、家族の他に行政サービスなどを検討する必要があります。
急な予定変更が難しい
夜勤は、長時間勤務であることに加え、翌日は原則的に休日としなくてはいけない関係から、急な予定変更が難しくなっています。
よって、出勤当日に突然子どもが体調不良となり、仕事を休みたいと希望しても、代わりの人が見つからずに勤務となってしまう、というケースも珍しくはありません。
この点はママナースにとって大きなデメリットといえます。
ママナースが夜勤専従として働くために
ここまで、ママナースにおける夜勤専従のメリット、デメリットをご紹介してきましたが、実際にママナースが夜勤専従の求人を探すにあたっては、どういった点をポイントとすればよいのでしょうか?検証してみました!
24時間保育など、福利厚生の有無
ママナースが夜勤専従を検討するにあたり、まず気がかりとなるのが「夜間、子どもの面倒を頼めるか」という点です。
ママナースの中には、シングルママの方もいらっしゃるでしょうし、周囲に頼れる人がいない、という方もいると思います。
そこで、夜勤専従の求人を探すにあたっては、職場側に「24時間保育があるかどうか」という点は、ぜひチェックしたいポイントとなります。
24時間保育があれば、夜間子供たちを見てもらえるので、安心して仕事に集中することができます。
24時間保育を行っている職場の中には、幼稚園の送迎をしてくれるところや、小学校卒業まで利用できるところもあります。
職場を探すにあたって、ぜひ24時間保育の有無だけでなく、提供しているサービス内容についても、しっかり調べることをお勧めします。
人間関係は良好か
ママナースが夜勤専従として働くにあたり、福利厚生ととともにぜひチェックしたいのが「人間関係は良好か」という点です。
夜勤専従は日中の様子を見る機会がないため、看護師として働くにあたっては、職場間での情報伝達が何より重要となります。
しかし、人間関係が悪いとこういった情報伝達に支障が出るリスクが高い他、夜勤専従にて他のスタッフとコミュニケーションをとる時間が少ない故に、周囲と良好な関係を築きにくいというデメリットがあります。
人間関係まで事前に調べることは容易なことではありませんが、ママナースが夜勤専従の求人を探すにあたっては、看護師のSNSや転職サイトなどを活用し、少しでも多くの「内部情報」をチェックすることをお勧めします。
家族間での理解の確認
夜勤専従は、基本的に昼過ぎから夕方に出勤し、翌朝まで勤務が続きます。
この間、子どもをはじめとする家族はママがいない中で、家事を分担し、過ごさなくてはいけません。
よってママナースが夜勤専従になるにあたっては、事前に家事の役割分担を行い、「ママがいなくても日常生活が送れるよう」に準備しておく必要があります。
特にまだお子さんが幼い場合は、夜間にママがいないことを理解できず、混乱してしまう可能性もあります。
子どもの混乱を最小限に抑えるためにも、事前にママがいなくても一人で眠れるように練習するなど、家族の理解や協力を得ることが、夜勤専従をやる上では重要となります。
最後に
夜勤専従は、自分の時間が多く持てる、収入が増えるといったメリットが大きい一方で、体調管理が難しい、急な予定変更が難しいといった、ママナースにとって様々なデメリットもあります。
夜勤専従を検討している場合には、事前にしっかりと家族と話し合い、全員の同意が得られた上で、慎重に求人を選ぶことをお勧めします!
早めの行動が◎
看護師が理想の職場を見つけるために
看護師の仕事を探すときに、好条件の求人を最短で探せるのが「看護師転職サイト」です。無料登録をすると、こんな求人を紹介してもらえます。
「転職しようかな・・・」とお考えの方はもちろん、ココだけでしか見つからない非公開の新着求人を事前に知っておくことで、今すぐではなくても、将来の転職活動がスムーズになりますよ!
看護師転職サイト ベスト3