急性期や療養病棟などに入院する患者さんは、活動に制限があったり、セルフケア能力の低下があったりして、自力での排泄行動が困難な場合があります。

そのため、排泄行動を看護師にゆだねなければならず、おむつ内排泄という方法をとる場合があります。

おむつ内排泄は、患者さんの自尊心を損なわせるプライドに関わることがらなので、できる限りその方法をとらない看護ケアを行いたいものです。

また、看護を行う職員として患者さんの思いになり、自尊心や羞恥心に配慮したケアが必要です。

寝たきり患者さんや訴えられない患者さんも多く、看護師の未熟な排泄ケアは、時に痛みや苦痛を与えることになりかねないため、充分な練習と経験により安楽さを感じさせられるケア提供を目指したいのもです。

では、看護師に必要なおむつ交換の知識や技術のポイントをまとめてみます。

患者さんに適したおむつの選択

患者さんの体格、動ける安制度や骨・筋経の痛みの有無を把握します。そして、おむつカバーの大きさやその中に用いる尿取りパットなどの付属品の選択を行います。

紙おむつはコストのかかる排泄法なので、なるべく汚染しないように尿取りパットの使用がおすすめです。

しかし、汚染しないからと言って、数日も使用するのは不潔です。尿取りパットで触れないおむつの部分は、皮膚や汗で見えない汚染があります。

よって、汚れていなくても一日一回もしくは、病棟で決められた頻度、自分で感じた観察などにより交換を早める必要があります。

患者さんの負担や周囲への影響を最小限に

おむつ交換と言っても、その看護師の技量により患者さんの負担が大きく異なります。体位変換を最小限にし、楽に取り換えられる経験や技術が必要です。

また、おむつの形状や特性を理解し交換しなければ、尿漏れやシーツ汚染の原因ともなります。

おむつのギャザーはしっかりと立てて当てられているか、おむつテープは患者さんにとってきつくなく、かつ、ゆるすぎないかを確認したり、漏れない工夫を行わなければなりません。

そして、漏れてしまったり、認知症やせん妄等により患者さんが外してしまったり、交換途中の患者さんの排泄などによる周辺環境の汚染を最小限にするために、防水シーツを使用して対策をとっておく必要もあります。

女性患者のおむつ交換

おむつカバーと、尿取りパットの使用をします。尿の頻度や量によりますが、夜間用や昼間用などと商品によっては大きさや吸収量に種類があります。

患者さんの排泄回数やおむつ交換の頻度、コスト面を考慮しその方に合う種類の選択が必要です。

そして、褥創などに関わる排泄ケアにおける注意点として、蒸れない、汚さないという視点も重要です。

臀部への尿の侵入を最小限にする方法として、おむつカバーと尿取りパットは行いますが、蛇腹に折った尿取りパットを尿路に当てて、臀部を汚染させない工夫が出来ます。

特に、仙骨部や尾骨部に褥創があったり、そのリスクの高い患者さんは、その方法が有用です。

この方法は、汚染が無ければ蛇腹の尿取りパットの身の交換で済みますが、当て方が未熟ですと、少量の尿が臀部に侵入し、敷いた尿取りパットを汚染させてしまうことがあるため、交換時のチェックは必須です。

男性患者のおむつ交換

男性にも、臀部の汚染を最小にし、褥創を作らない配慮や知識が必要です。男性に対しては、通常通りにおむつカバーと尿取りパットを敷きます。

そして、陰茎の周囲を、もう一枚の尿取りパットで巻き、吸収させる方法があります。

その尿取りパットの大きさは、ごわごわすると不快の原因ともなるため、尿取りパット男性用の小さめタイプを用いると、不快を最小限にできます。

また、この方法は、体位変換を伴わずに交換できるため、患者さんと看護師の身体的負担を軽減できます。

羞恥心への配慮

やはり、排泄にはできる限り関わってほしくないのが本音でしょう。しかし、そうせざるを得ない状況で、いかに恥ずかしくなく、清潔を保持できるかを考えなければなりません。

羞恥心から、おむつ交換を申し出ることができなかったり、排泄を数回してからの交換希望をする患者さんもいます。その状況は、陰部の汚染、皮膚トラブルの発生、腎臓や尿路感染のリスクを高めます。

よって、尿意があり訴えられる患者さんには遠慮なく交換を申し出られるよう快い対応が看護師には必要です。

まとめ

おむつをすることだけで、人は抵抗感を感じます。その気持ちに配慮し、快適に排泄が出来る環境調整、関係構築が必要です。

おむつ交換の基本を学び、おむつをしていることの患者さんへの侵襲やリスクを考慮した排泄系が必須です。このリスクを理解できれば、自ら率先しておむつ交換を行えるでしょう。