看護学校を卒業し、新人看護師として配属先の病院での勤務が始まったとき、皆さんはどのような思いでしたか?「患者さんのために自分ができること」を探しながら、毎日多くのことを学んでいたのではないでしょうか。

しかし、配属先での慣れない勤務が続くと次第に疲労がたまってきます。その結果、「少しずつモチベーションが下がってきた」と感じている新人看護師さんもいるのではないでしょうか。

モチベーションが下がってきている新人看護師さんは、どのようにすればモチベーションを高めることができるのか、再度モチベーションが下がらないようにするにはどうすればいいのか紹介します。

モチベーションを高める方法

モチベーションが下がったままだと表情が暗くなりがちですし、患者さんに良い看護を提供することが難しくなります。まずは、モチベーションを高める方法を紹介しますので、実践してくださいね。

できたことに焦点を当てる

皆さんがモチベーションが下がってしまうのはどのような時ですか?きっと、先輩看護師から注意を受けたときや、処置を失敗してしまったとき、患者さんへの対応がうまくいかなかったときなど、「自分に自信がなくなったとき」ではありませんか?

自分が行う看護に自信がなくなると、「もう看護師として頑張るのはイヤだな」とネガティブな気持ちになってしまいます。その結果、看護師としてのモチベーションが下がることにつながるのです。

新人看護師の間は、どのような処置や知識に関しても経験が不足しています。そのため、先輩から注意を受けることや失敗をしてしまうこと、患者さんとの関わりがうまくいかないことなどが多いですよね。先輩看護師と比較すると、新人看護師はモチベーションが下がりやすいということができます。

もし、あなたが「モチベーションがが下がってきているな」と感じたら、まずは「失敗したこと」ではなく、「できたこと」に焦点を当てるようにしましょう。できたことに焦点を当てると、気持ちが前向きになり、モチベーションを高めることにつながります。ノートに書きだしたり、寝る前に思い出したりしてみましょう。

勉強会に参加する

モチベーションが下がった時こそ、勉強会や研修に参加してみませんか?「新人看護師研修に参加するだけでいっぱいいっぱい」と感じるかもしれません。しかし、それ以外の自分のレベルに合った勉強会や研修に参加することで、今以上に知識を増やすことができます。

結果、「もっと看護師として成長していこう」と思えるきっかけとなるでしょう。また、ほかの看護師の学ぶ姿を見ることで、「自分も頑張らなければ」とモチベーションをあげることにつながりますよ。

ほかの病院で勤務する看護師の学ぶ姿勢を見ることも大切です。院内研修も大切ですが、たまには外部の勉強会や研修に参加してみませんか?

新しい看護師用品を購入する

新人看護師として活躍する前に、ハサミやボールペン、ナースウォッチなど、様々な看護師用品を購入したでしょう。購入し、手元に届いた看護師用品を見て、「看護師として頑張ろう」と思いませんでしたか?

新人看護師だと、まだそれらの用品をあまり使用していないかもしれません。しかし、思い切って一つだけでも新調してみてはいかがですか?看護師として働き始めたときのように、モチベーションを高めることができますよ。

私は新人看護師のころ、モチベーションが下がるたびに好きなキャラクターのボールペンを購入し、仕事中に使用していました。自分が好きなデザインやキャラクターの看護師用品を新しく購入すると、自然と看護師の仕事に前向きになることができましたよ。

モチベーションが下がらないために気を付けること

一度モチベーションが下がって、高めることができるとホッとしますよね。しかし、再度モチベーションが下がることも考えられます。モチベーションを下げないためには、普段からどのようなことに気を付ければ見ていきましょう。

オンとオフを切り替える

皆さんは、仕事の日と休みの日、うまく切り替えることができていますか?新人看護師は毎日勉強をしなければ日々の看護についていくことができません。

また、休みの日に勉強会の資料作りや新人研修のレポート作成などに追われることもあるでしょう。なかなかゆっくり休むことができなかったり、趣味の時間を持つことができない状況になってしまいがちですよね。

休みの日まで看護師として頑張ることは素敵だと思います。しかし、できれば仕事の日は仕事、休みの日は休みというように、オンとオフをうまく切り替えるようにしましょう。常に仕事のことばかりを考えていると、精神的に疲れてしまい、モチベーションが下がることにつながってしまいます。

休みの日は息抜きに出かけたり、友達と食事に行ったりしてみてはいかがですか?

自分へのご褒美を忘れない

常に努力ばかりだと、モチベーションの低下につながってしまいます。看護師としてのモチベーションを維持するには、たまには自分を甘やかすことも大切です。

例えば、「ボーナスが支給されたらブランドバッグを買う」という大きな買い物でもいいですし、「夜勤明けは有名スイーツを食べる」などの気軽にできるものでもいいでしょう。たまには自分を甘やかすことで、モチベーションを維持することができますよ。

私は夜勤前にケーキを食べてモチベーションを維持していました。同期は新人看護師の時、ボーナスが出るとエステに通うことをご褒美としていましたよ。

何をしてもモチベーションが上がらないときは

ここまで、モチベーションを高める方法や維持する方法を紹介しました。しかし、新人看護師の皆さんの中には、「どんな方法を実践してもモチベーションが上がらなく、つらい」と悩んでいる方もいるでしょう。

モチベーションが上がらないまま仕事をしていると、看護師という仕事自体が嫌になってしまいます。頑張って看護師の資格を得たのにもったいないですよね。

どうしてもモチベーションが上がらずつらい思いをしている方は、転職を検討してみてはいかがでしょうか。

新たな環境で再出発することで、看護師としてもモチベーションを高めることができますよ。